2つのポイントだけで30秒の自己PRを魅力的に!【必ずするべき事前準備】

この記事では、自己PRを30秒でまとめる方法や必要な事前準備などを解説していきます。

皆様こんにちは。累計1万人以上の学生にセミナーを通して就活ノウハウを発信している蛭牟田(ヒルムタ)と申します。
(プロフィールを登録するだけで私達が厳選した優良企業からスカウトが貰えるキミスカというサービスも運営してます。ぜひ一度使ってみてください。>スカウトを貰う)

面接において自己PRは、選考の結果に大きく影響する重要な項目です。そんな重要な自己PRでは、時間指定がある場合があります。そんな時には、しっかりと事前準備を行うことが大切です。制限時間別で自己PRの修正ポイントを知り、効果的にアピールできるように準備しましょう。以上のことを踏まえて、解説していきます。

そもそも自己PRとは

30秒自己PRを作成する前に、そもそも自己PRとは何かを理解しておく必要があります。自分の自己PRが、しっかりと目的に沿っているかもう一度確認する必要があるからです。
自己PRとは就活において企業に対しての採用を求める者が、自己の良い所をアピールするということであり、企業に自分を売り込む絶好な場です。企業は自己PRで、ミスマッチを避けるために「あなたが誰か(人柄・能力)」「入社後に活躍できる人材か」どうかを見ています。

面接でも自己PRをする目的

自己PRは、ESにも記入しますよね?ではなぜ企業は就活生に、面接でも同じことを聞くのでしょうか?ここを理解することが、人事の人に効果的に自分自身をアピールすることに繋がります!

ざっくり説明すると、ESは面接のための事前資料です。みなさん面接の前に、履歴書・成績証明書などの提出を求められますよね。人事の人が面接のみで、「あなたが誰か」「入社後に活躍できる人材か」を把握することは難しいため、事前に就活生の情報をインプットした状態で面接に臨むのです。そして面接における質問などを通して、学生の事前準備の質を見極めています。

例えば面接で、自己PRで伝えた強みに対してさらに詳しい質問をされた場合に、うまく答えることができずにいたり矛盾が生じてしまうなどすると、マイナス評価に繋がってしまう可能性があります。そのため面接前の事前準備が非常に大切なのです。

面接自己PRの基本的な長さは1分前後

面接において自己PRタイムになった際、時間を指定される場合と、されない場合があります。

  • 時間を指定されなかった場合

この場合、基本的には1分程度で自己PRをしましょう。一般的に、1分という時間の長さは不十分すぎず長すぎずベストな時間だと言われています。
自己PRをする際、短すぎると内容不十分で意欲がないと判断されてしまいますし、長すぎても他の人の時間を奪ってしまうことになり自己中心的と判断されてしまう可能性があるので注意が必要です。基本的には1分間を基準に、自己PRを修正しましょう。

  • 時間指定をされた場合

この場合はその時間をオーバーしないように気を付けましょう。面接でいきなり修正するのは困難なので、事前に時間指定別に自己PRを用意しておくのがベストです。「~○○秒で自己PRしてください」といわれたらその時間内で行えばいいのですが、中には簡単に自己PRしてくださいといわれる場合があります。その場合は、基本的に30秒内に収めるのが適正です。
その中でも、30秒という長さは修正する際に気を付けたいポイントがあるので、今回は主に30秒自己PRを紹介していきます。

30秒自己PRがうまく作れない時には

みなさん自己PRはもう既に完成していますか?もし、未完成だったり自分の自己PRがわからないという人は、こちらの記事で自己PRが書けない原因から自己PRをゼロ作成する方法を徹底解説しているので、是非参考に読んでみて下さい!

自己PRを上手く作れない時は?

自己PRを書こうとしても「アピールポイントが分からない」「上手くまとめられない」という悩みを抱えていませんか?その悩みは、キミスカの適性検査を受けて自己分析・自己理解を深めることで解決できるかもしれません。

この適性検査では、あなたの強みや職務適性、意欲の傾向、人物像などをAIが超精密に分析してくれます。AIに分析してもらうことで、自分でも気づかなかった強みを知ることができたり、自分に合った職業を見つけることができます。またキミスカでは、適性検査の結果をもとに、企業からスカウトが届きます!適性検査を受けるだけで、ES免除などの特典付きスカウトが届くのは、魅力的ですよね。

適性検査の受け方や結果の見方などは、以下の記事で詳しく解説しているのでチェックしてみてください。

30秒自己PRのポイント2つ

それでは、「30秒で自己PRしてください」や「簡単に自己PRしてください」と指定された場合に、30秒で自己PRを収める際のポイントを紹介していきます。

文字数の目安は150字~200字程度で

30秒で話すべき文字数は150字~200字程度が良いでしょう。一般的にオフィシャルな面接の場では、ゆっくり話すのが良いと言われています。そのため、自己PRの内容を詰めようとして文字数を増やし、早口で話すのはあまり効果的ではありません。

言いたいことを簡潔に

150字~200字というのは、ESで書く文字数よりも少し少ない程度の字数です。そのため、ESの内容に現実味を帯びさせるための補足や、その他の伝えたいことを盛り込む余裕はありません。ESの中で特に伝えたい部分は何かを考えて簡潔に説明することが重要です。

時間をオーバーしてしまった場合

万が一時間をオーバーしてしまっても、必要以上に焦る必要はありません。ひとことお詫びの言葉を伝えましょう。時間オーバーでのミスを引きずってしまうと、ほかの部分で悪影響をおよぼしてしまう可能性があるので過ぎてしまったことは気にしないようにするのが大切です。
しかし、故意に時間オーバーをすると、面接官に「自己中心的な人」という印象を与えてしまうので要注意です。

必ずするべき面接前の事前準備

人事は、面接でどれだけ事前準備をしてきたのかも判断します!しっかりとした事前準備は、ESの内容に説得力を持たせますので深く行いましょう。

質問に備える

【面接でも自己PRをする目的】で説明したように、面接で問われる質問はESをおおもとに行われます。その際自分の強みや、エピソードについて詳しく聞かれる可能性があります。何を質問されても答えられるような自己PRでないと、事前準備不足と判断されてしまうため自己PRの内容を深堀して整理しておきましょう。

時間指定別に自己PRを作成する

今回は30秒で行う自己PRのポイントを紹介しましたが、実際には面接に行かないと、何秒で話すべきかはわかりません。「3分間で自己PRしてください」と言われる場合もあります。その時になって焦らないために、事前に自己PRを指定時間別で作成しておきましょう。
一般的に30秒、1分、3分が多く問われる指定時間です。

実際に口に出して練習する

自己PRを時間指定別に作成できたら、あとは口に出して練習するのみ!この練習が侮れません。実際の面接の際に、原稿は持ち込めないので原稿を見ながらの練習は避けましょう。実際の面接の場を想定し、緊張感をもって行うと、本番で早口になってしまわないようにする予防にもなります。

30秒自己PRを作成する際のまとめ

30秒自己PRを作成する際には、自分が言いたいことを簡潔に200字程度でまとめることが必要です。30秒という時間はかなり短いので、事前練習をしっかりしてから臨みましょう!