面接をするときはスーツを着用することが基本ですが、近年はあえて私服で参加させる会社も増えてきました。私服と言われても、選考である以上どのような格好で行けばいいか迷ってしまいますし、そもそも本当に私服で参加していいのか不安に思ってしまう学生は多いのではないでしょうか。
今回は、面接で私服参加といわれたときにふさわしい服装について解説します。選考へ向かう前にしっかりとチェックしておきましょう。
面接の服装で私服を指定されたらどうすればいい?
面接の服装で私服を指定されたときは、本当に普段着を着ていってもいいのでしょうか。まずは、面接における私服の基本の考え方や対処法について紹介します。
面接の私服は「オフィスカジュアル」の服装
大前提として、私服と言われたときは「オフィスカジュアル」「ビジネスカジュアル」の着用を指すことを理解しておきましょう。オフィスカジュアルとはビジネスマナーを守った、スーツと普段着の間の格好を指します。決して普段着を指すわけではないため、間違えないように注意してください。
ただし、アパレル業界やエンタメ業界などでは、普段着に近い格好で参加したほうがいいケースもあります。業界ごとにふさわしい格好については後述するので、そちらも参考にしてください。
面接では服装の指定方法に合わせて判断する
実は服装の指定方法によって、私服がマストであるときとそうではないときがあります。場合によってはスーツで参加することが可能なこともあるので、表記ごとの意図の違いを理解しておきましょう。
- 私服で来てください
- あなたらしい格好で来てください
- 動きやすい格好で来てください
- カジュアルな格好で来てください
- 私服可
- 服装自由
面接の服装を私服にする企業側の目的
スーツなら学生も迷うことがないのに、どうしてわざわざ私服を指定してくるのでしょうか。ここからは、私服で選考に参加させる企業側のねらいについて見ていきましょう。
【面接の服装を私服にする目的】自由な社風をアピールしたいから
内勤が多い会社やIT・広告・出版などのクリエイティブな会社は、日頃からラフな格好で仕事をすることが多いです。
このような会社は、あえてスーツ以外の格好で選考することで自由な社風をアピールし、学生にも会社の雰囲気を体感してもらいたいというねらいを持っています。
【面接の服装を私服にする目的】服装も評価基準にするから
私服で来させることで、格好も評価基準にすることがねらいの場合もあります。とくにアパレル業界などでは、コーディネートのセンスが業務を大きく左右します。
あえて格好を自由にすることで、個性やセンスを見たいと思っているのです。こういった会社では、社風に合わない格好の場合、それだけで合否に影響することもあります。
アパレル以外の会社では、「TPOに合った洋服が選べるか」というマナーを見られている可能性もあります。
【面接の服装を私服にする目的】リラックスして面接に挑んでほしいから
就活生に気軽に参加してほしいという意図から、服装を私服OKにする会社もあります。また、コーディネートから学生の性格や人柄を見たいと思っていることもあります。
この場合、服装が合否に大きく影響することはありませんが、コーディネートの傾向によって印象が左右されるため注意が必要です。
面接に私服で参加するときのふさわしい服装
それでは、面接に私服で参加するときは具体的にどのような格好がふさわしいのでしょうか。ここでは、面接にふさわしいコーディネートを男女別に紹介します。
【面接に私服で参加するときの服装】男性
男性の場合、清潔感のあるワイシャツに落ち着いた色合いのチノパンを合わせるのがもっとも無難です。必要に応じてジャケットを羽織ると、フォーマルに仕上がるでしょう。靴は革靴が基本で、必ずショートソックスを履きます。
全体的に黒や茶色、紺色などの色で統一すると落ち着いたコーディネートになります。バッグは、革製で落ち着いた色味の自立するトートバッグを選んでください。
【面接に私服で参加するときの服装】女性
女性は清潔感のあるブラウスやワイシャツ、カットソーに、膝丈のスカートもしくはスッキリしたシルエットのパンツを合わせます。男性と同様、必要に応じてジャケットを羽織ると落ち着いたコーディネートに仕上がります。
スカートでもパンツでも必ずストッキングを履き、ヒールが高すぎないシンプルなパンプスを合わせてください。バッグは男性と同様、落ち着いた色味の自立する革製のものが最適です。
女性はポイントを押さえて清潔感があれば、多少自分らしさを出しても大丈夫です。紺やホワイトなどの落ち着いた色味を基調にしつつ、トップスに淡いピンクや水色などのアイテムを取り入れても問題ありません。
面接の私服で参加するときのNG服装
面接にふさわしい服装とは反対に、面接官からの評価が悪くなりやすいNG服装も存在しているため注意しましょう。面接の際は、下記のようなアイテムは避けるようにしてください。
- 露出が多すぎるアイテム
- カジュアルすぎるパーカー
- ジーンズ素材
- オーバーサイズ
- スニーカー
- カジュアルなTシャツ
- ノースリーブ
- 派手なデザインやプリントが施されているもの
面接に私服でいくときの服装に関する注意点
この章では、面接に私服で行くときの服装に関する注意点を紹介します。上記で紹介した基本を押さえつつ、下記の3つのポイントにも気をつけましょう。
【私服面接のときの服装注意点】業界ごとにふさわしい服装を選ぶ
志望する業界によって、ふさわしいコーディネートが異なります。業界の特徴に合わせた洋服を選べると、より印象がアップするでしょう。
たとえば業界ごとの特徴としては、下記のようなものが挙げられます。
業界・職種 | 服装の特徴 |
---|---|
アパレル | トレンドや個性を取り入れたおしゃれなコーディネート |
クリエイティブ・人材業界 | 比較的自由 |
ブライダル業界 | キレイ系のオフィスカジュアル |
事務系の職種 | 控えめで清潔感のあるオフィスカジュアル など |
とくに、アパレルやファッション系は注意が必要で、ブランドの雰囲気を意識しつつ、オリジナリティのある格好を選ぶようにする必要があります。選考の中で今日のコーディネートのポイントなどを聞かれることもあるため、服装にこだわることが大切です。
会社の雰囲気によって、最適な格好は異なります。迷ったときは、志望する企業の会社ホームページや求人ページから、従業員の普段の格好が見られる写真を探してみるといいかもしれません。
【私服面接のときの服装注意点】アクセサリーやネイルは控えめに
女性の場合、控えめなものであればアクセサリーやネイルをしていても問題ありません。目立たないものに限りますが、ピアスやネックレスなども着用可能です。ネイルはしないほうが無難ではありますが、ベージュやピンクなどのワンカラーであれば悪目立ちしないでしょう。
ただし、男性はアクセサリーを付けないほうが好印象です。おしゃれよりも清潔感を第一に考え、腕時計以外はすべて外すようにしましょう。
【私服面接のときの服装注意点】髪型にも気を配る
私服と言われると気が緩んでしまいますが、髪型にも注意が必要です。就活中は極端な茶髪やパーマは避け、ダークトーンの茶色もしくは黒髪にしておくことが無難です。また、プリン状態や毛先の痛みによるパサつきは不潔なイメージになりやすいので、ヘアケアもしっかりと行っておきましょう。
就活の髪型は、表情がわかるように前髪を整えておくことが基本です。男性は短めのヘアスタイル、女性はハーフアップやまとめ髪で清潔感を出すようにします。男性の場合、整髪料で髪をまとめておくと大人っぽいスタイリングに仕上がります。
また、華美なヘアアレンジや手の凝ったアレンジも就活には不向きなので控えておきましょう。
面接で私服を指定されたときの服装はオフィスカジュアルが最適!
面接の案内文に「私服でお越しください」と書かれていることは珍しくありません。しかし、「本当にスーツじゃなくていいの?」「試されている?」と勘ぐってしまう方もいるでしょう。会社によって私服で来させる意図は異なりますが、基本的にオフィスカジュアルで参加すれば評価が悪くなることはありません。
私服というと気が緩んでヘアセットやメイク、アクセサリーなどが派手になってしまうこともあるかもしれません。しかし、「TPOに合った格好ができるか」という点が評価されていることをしっかりと理解して、控えめな服装にすることが大切です。
いざというときに困らないように、就活前はスーツと一緒にオフィスカジュアルを一式揃えておくことをおすすめします。