この記事では、インターンの志望動機を200字でまとめる方法やポイントなどを解説していきます。
皆様こんにちは。累計1万人以上の学生にセミナーを通して就活ノウハウを発信している蛭牟田(ヒルムタ)と申します。
(プロフィールを登録するだけで私達が厳選した優良企業からスカウトが貰えるキミスカというサービスも運営してます。ぜひ一度使ってみてください。>スカウトを貰う)
インターンの志望動機は少ない文字数を指定されることが多い!
企業によっては、インターン選考におけるエントリーシートの志望動機に「〇〇字以内」「○○字程度」と文字数制限を設けている場合があります。このように文字数を指定された場合、どの程度埋めればいいのでしょうか?
「200字以内」と指定された場合は、最低でも8割を埋めます。つまり、200字以内なら160字から200字までにまとめてください。
「200字程度」と指定された場合は、190~ 210字の間で収めましょう。
もし300~400字を指定されたとしたら、200字でまとめた志望動機に肉付けしていけばスムーズに作成できます。
インターンの志望動機で見られているポイントは?
インターンの志望動機を書く前に、まずは企業が見ているポイントを理解しておきましょう。企業はエントリーシートをもとに、どういったポイントをチェックしているのでしょうか?
企業はインターン選考におけるエントリーシートの志望動機から、下記の2点を確認しています。
・熱心に取り組んでくれるかどうか
・学生の興味・関心とインターンの実施内容がマッチしているか
これらのポイントを見ているのは、意欲に欠けた学生に参加されると、他の参加者のモチベーションが下がる恐れがあるからです。また学生の興味・関心とインターンのプログラム内容が合っているかどうかもチェックポイントになります。
ここにズレがあると主張に一貫性がないと判断され、マイナスの評価を受けることになるので注意しましょう。
夏インターンの平均参加社数は3〜4社と言われています。とは言っても、学業やアルバイトが忙しかったり、まだまだ遊びたい時期だったり、インターンを探すのがめんどくさい…と感じている人も少なくは無いはずです。 そんな方々に一度使っていただきたいのがキミスカです。キミスカならプロフィールを登録するだけで企業から「うちでインターンに参加してみませんか?」というお誘いが送られてきます。ナビサイトとは違い、自分で探したり各企業ごとにESを提出する必要がないため、時間が無い就活生でも簡単にインターンを探すことができます。もし興味がある方は、下記の記事に詳細をまとめておきましたので、ぜひ一度見てみてください。夏インターンの平均参加数は3〜4社
インターンの志望動機を200字でまとめる方法
ここからはインターンの志望動機を200字でまとめる方法を解説します。インターンの志望動機を書く前に目を通しておきましょう。
【インターンの志望動機を200字でまとめる】フレームワークの「4つのファネル(階層)」を用いる
ファネルとは、「漏斗(じょうご)」を意味する英単語です。マーケティング用語として知られるファネルは、商品やサービスの購買過程をフェーズ分けした図を指します。これをインターンの志望動機をまとめるフレームワークとして用いることで、簡潔かつ論理的な文章が完成します。
さっそく、ビジョン・業界・企業・業務の4つのファネルを用いて志望動機を作成してみましょう。
1.ビジョン
まずは「ビジョン」です。過去の体験を踏まえ、将来どのような仕事をしたいか説明しましょう。
2.業界
次は「業界」です。ビジョンを踏まえ、どの業界を志望するに至ったかを説明しましょう。
3.企業
3つ目は「企業」です。同業他社ではなく、この企業を志望した理由を説明しましょう。
4.業務
最後は「業務」です。自分の強みをアピールしつつ、担いたい業務を説明しましょう。
【インターンの志望動機を200字でまとめる】長文から不必要な部分を削る
熱意があればあるほど、インターンの志望動機を200字でまとめることは難しくなります。そこでおすすめしたい方法が、まずは文字数を気にせず書きたいことを書き出すことです。どれだけ長文になってもいいので、その企業のインターンを志望する熱意を書き上げてみてください。
それでは、その長文から不必要な部分を削っていきましょう。重複している部分やありきたりな表現を見直し、指定文字数に近付けながら修正してください。
【インターンの志望動機を200字でまとめる】言い回しを変える
インターンの志望動機を200字という少ない文字数に収めるには、言葉の言い回しを変える必要があります。
など、同じ意味を表現できる短い単語を探してみましょう。
インターンの志望動機200字に盛り込むべき内容
インターンの志望動機を200字でまとめる方法を紹介しましたが、そもそも何を書けばいいのか、何をアピールするべきか悩んでいる就活生もいるのではないでしょうか?
そこでここからは、インターンの志望動機200字に盛り込むべき内容を解説します。
【インターンの志望動機200字に盛り込む】インターンに応募した理由
インターンの志望動機は、インターンに応募した理由から書き始めましょう。最初に結論をもってくることで、簡潔で伝わりやすい志望動機に仕上がります。
ちなみに一文を30~50文字程度に収めると、指定された200字に収めやすくなります。
【インターンの志望動機200字に盛り込む】興味を持った背景
インターンに応募した理由を述べた後は、インターンに興味を持った背景を書きましょう。人事の興味を引く志望動機に仕上げるために、幼少期の出来事や学生時代の実体験を盛り込むのがポイントです。
【インターンの志望動機200字に盛り込む】インターンを通して学びたいこと
最後はインターンを通して学びたいことを示して締めましょう。文字数に余裕がある場合は、学びを得るためにどう取り組むかを説明し、あわせて意気込みをアピールしましょう。
インターンの志望動機が浮かばない場合の方法
インターンで志望動機が見つからない場合は、その企業のことをよく知らなかったり、そもそも親にいわれたから行くというような場合もあるでしょう。そんな方は一度自分に合う業界や企業を知ってみませんか?
キミスカを使うと自分に合う業界や企業の傾向を知ることが可能です。キミスカはあなたの自己PRやプロフィールの内容から「自社の求める人物像に近い!」と思った企業からスカウトをもらうことが可能です。本当に行きたい業界がわからない、志望動機が書けないという方は、キミスカで自分に合う業界や企業を見つけてみましょう!
インターンの志望動機200字の例文を業界別に紹介!
最後に、インターンの志望動機200字の例文を業界別に紹介します。例文を参考に、インターン選考を通過する魅力的な志望動機を作成しましょう!
【インターンの志望動機200字の例文】広告業界
大学入学と同時に広告代理店でアルバイトを始め、一つの広告を作り上げるまでには大勢の人が関わっていると知り、次第に私もその一員になりたいと思うようになりました。
アルバイトで培った経験とデザイン学科で学んだ色彩の技術を活かし、新たな広告デザインのアイデアを提案したいと考えております。
【インターンの志望動機200字の例文】IT業界
貴社のアプリを見つけたのは、効率を重視して練習計画を立てたいと思ったからです。
○は類同のアプリとは一線を画すほど使い勝手がよく、実際にアプリ開発の現場を見たいと思うようになりました。 発想力と好奇心旺盛な性格を活かし、意欲的にアイデアを提案したいです。
【インターンの志望動機200字の例文】国家公務員
しかし、今の私には具体案はありません。だからこそ貴市役所のインターンシップに参加して、○○市に恩返しする方法を模索したいと考えています。
私の強みである規律力を活かし、市民が納得できる環境づくりを進めたいです。
インターンの志望動機200字で熱意を伝えよう!
インターンの志望動機の文字数制限の中でも、200字は最も短い文字数と言えます。200字という制約の中で熱意を伝えることは容易ではありません。だからこそ無駄を省き、推敲を重ねた志望動機を作成する必要があります。
不必要な部分を削ったり、言い回しを変えたりと、200字の指定を守るために工夫を凝らしてみましょう。それでも納得いくインターンの志望動機が仕上がらない場合は、企業研究と自己分析を深めてみてください。