本記事では、インターンにふさわしいオフィスカジュアルな服装や控えておくべき服装などについて解説していきます。
皆様こんにちは。累計1万人以上の学生にセミナーを通して就活ノウハウを発信している蛭牟田(ヒルムタ)と申します。
(プロフィールを登録するだけで私達が厳選した優良企業からスカウトが貰えるキミスカというサービスも運営してます。ぜひ一度使ってみてください。>スカウトを貰う)
参加するインターンによっては、スーツではなく私服を指定されたり、服装自由と伝えられたりする場合があります。しかし、普段着のような服装では悪印象を与える可能性があるので、ビジネスシーンに相応しいオフィスカジュアルを意識する必要があります。本記事読んで、オフィスカジュアルのポイントを掴んでいきましょう。
インターンで意識するべきオフィスカジュアルとは?
就活中はスーツが基本ですが、参加するインターンによっては「私服可」「服装自由」「私服でお越しください」など、私服を指定されたり、スーツ以外が許可されたりする場合があります。こうした場合は普段着ではなく、ビジネスシーンに相応しいオフィスカジュアルを意識しましょう。
オフィスカジュアルとは、適度にカジュアルでありながら、来客があっても失礼にあたらない程度の服装を指します。オフィスカジュアルにはっきりとした定義はありませんが、男女共通で意識すべきポイントは「清潔感・フレッシュさ・動きやすさ」です。オシャレはほどほどに、無難なスタイルを心掛けましょう。
【男性】インターンに相応しいオフィスカジュアル
ここからはインターンに相応しいオフィスカジュアルをより具体的に紹介します。まずは男性編です。後に女性編も紹介するので、続けてチェックしましょう!
【男性版インターンのオフィスカジュアル】ジャケット
男性のオフィスカジュアルといえば、グレーや紺、濃い茶色のジャケットです。ジャケットはオフィスカジュアルの王道であり、季節を問わず着用すべきアイテムです。
ジャケットを選ぶ時はサイズは、ピッタリめのものを選びましょう。大き目のジャケットはビジネスシーンには不向きで「だらしない」「頼りなさそう」という印象を与えかねません。
【男性版インターンのオフィスカジュアル】シャツ
オフィスカジュアルの場合、インナーはシャツが基本となります。無難に仕上げるなら白の襟付きシャツですが、派手でなければ色の付いたシャツでも構いません。色付きシャツを選ぶ場合は、水色や薄いグレーが一般的です。
【男性版インターンのオフィスカジュアル】パンツ
パンツはチノパンが使いやすくておすすめです。色は黒、紺、ベージュ、カーキなど、無難に仕上がるベーシックカラーを選びましょう。細身のシルエットのものを選び、裾の長さは足首が見えない程度に調節してください。
チノパンを持っていない場合は、スラックスでも問題ありません。スマートに見せるために細身の人はノータック、腰回りががっちりしている人はワンタックがおすすめです。
【男性版インターンのオフィスカジュアル】靴
オフィスカジュアルでは革靴が基本となります。つま先部分にラインが入ったストレートチップ、つま先部分に羽のようなラインが入ったウィングチップ、つま先部分にU字型の縫い飾りがあるUチップなどが一般的です。
また、スエード素材の靴でも問題ありません。革靴かスエード靴かは、全体のコーディネートに合わせて決めましょう。
【男性版インターンのオフィスカジュアル】コート・バック
通勤時はPコートやテーラードコートなど、ビジネスシーンに適したコートを着用しても構いません。バッグはA4サイズの書類が入る、黒か茶色の革のトートバッグを選びましょう。
インターンに参加したいと思ってはいるものの、探すのが難しかったり面倒くさかったりしますよね。そんな方はキミスカを使ってみてはいかがでしょうか? キミスカは、基本情報やあなたの趣味、強みなどをプロフィールに登録しておくだけで、「弊社のインターンに参加してみませんか?」というお誘いが送られてきます。ナビサイトとは違い、自力で企業情報やインターンの情報を必死に調べる必要がないため、簡単にインターン先を探すことができます。詳しくは以下の記事をチェックしてください!簡単にインターンを見つける方法
【女性】インターンに相応しいオフィスカジュアル
続いて、インターンに相応しいオフィスカジュアル女性編を紹介します。
【女性版インターンのオフィスカジュアル】ジャケット
きちんと感を出したい場合は、ジャケットの着用がおすすめです。ジャケットは黒や紺、グレー、茶色などベーシックな色を選び、リボンやフリルが付いたものは避けましょう。
【女性版インターンのオフィスカジュアル】シャツまたはブラウス
女性のオフィスカジュアルのインナーは、シャツやブラウスが基本となります。無難に仕上げるなら白ですが、アイボリーやグレー、青といった色付きインナーでも問題ありません。
企業によってはカットソーやセーターでの出社が許可される場合もありますが、初日は無難にシャツやブラウスで出社するのがおすすめです。
【女性版インターンのオフィスカジュアル】ボトムス
ボトムスはスカートでもパンツでも構いません。スカートの場合は、落ち着いた色のひざ丈スカートを選びましょう。その際、タイトなものや広がりすぎるものは避けてください。パンツの場合は、黒やグレー、ベージュなどシックな色合いを選び、細身のシルエットをおすすめします。
【女性版インターンのオフィスカジュアル】靴
靴はパンプスが基本です。色は黒やブラウン、ベージュ系を選びましょう。なお、ヒールは低すぎても高すぎてもいけません。歩きやすさとフォーマルさを意識して、3~5cmを目安に選ぶといいでしょう。
【女性版インターンのオフィスカジュアル】番外編
スカートとパンツのどちらを選ぶにしても、必ずストッキングを着用しましょう。ストッキングは肌色か黒を選び、柄の入ったものは避けるべきです。また寒い場合はカーディガンを羽織ってもOKです。その際はサイズ選びにこだわり、タイトすぎるものやオーバーサイズのものを避けましょう。
オフィスカジュアルは企業によって基準が異なり、一概にOKとは言い切れませんが、ワンピースでもOKとされる企業もあるようです。その場合は黒や紺、オフホワイトなどのベーシックな色、かつビジネスライクなデザインを選びましょう。
バッグはA4サイズの書類が入る、黒か茶色の革のトートバッグがおすすめです。
クールビズの指示があったらどうする?
夏休み期間中に開催されるサマーインターンでは、「クールビズでお越しください」と指示されることも珍しくありません。クールビズ指定の場合は、男女共通してノージャケットでOKです。以下に男女別のポイントをまとめたので、ぜひ参考にしてください。
男性の場合はノージャケット、ノーネクタイで構いません。ただし、状況に応じて着用できるように、ネクタイとジャケットは持参しておくべきでしょう。女性の場合はノージャケット、半袖で構いません。ただし、肌色のストッキングは必ず着用し、短すぎるスカートや透ける素材のトップスは避けましょう。
インターンでNGとされる服装の特徴
インターンに相応しいオフィスカジュアルのポイントを解説してきましたが、オフィスカジュアルには注意点もあります。インターンでNGとされる服装の特徴を理解し、好印象を与える服装を考えてみましょう。
【インターンに相応しくない服装】カジュアルすぎるボトムス
ジーンズやハーフパンツ、スウェットといったカジュアルすぎるボトムスはNGです。このようなカジュアルすぎるボトムスは、ビジネスシーンに相応しいとは言えません。
【インターンに相応しくない服装】露出度の高い服
露出度の高い服や、肌が透ける素材は避けるべきです。例えば、ノースリーブやオフショルダートップス、ミニスカートは露出が多く、周囲の人たちが目のやり場に困ってしまいます。
また、タイトスカートやボディーラインにぴったりとフィットするタイトな服も避けましょう。
【インターンに相応しくない服装】派手な色や柄物
インターンで私服を指定されたからといって、オシャレを追求する必要はありません。基本的には黒、紺、ベージュ、グレーのような落ち着いた色、かつ無地の服を選ぶべきです。
【インターンに相応しくない服装】スニーカーやサンダル
男性の場合は革靴かスエード靴、女性の場合はパンプスが基本となります。カジュアルすぎるスニーカーやサンダルはNGです。
【インターンに相応しくない服装】高級ブランド品
大学生が高級ブランド品を身に着けていることに対し、悪印象を抱く先輩社員もいます。また、紛失や盗難のリスクがないとは言い切れないので、インターンに高級ブランド品を身に付けたり、持って行ったりするのは避けましょう。
【インターンに相応しくない服装】アクセサリー
アクセサリーは仕事に必要ない物なので、インターンにピアスやネックレスなどを身に着けて行くのはNGとされています。
「私服」「服装自由」のインターンはオフィスカジュアルで臨もう!
インターンで「私服可」「服装自由」「私服でお越しください」と言われたら、今回紹介したオフィスカジュアルを意識して臨みましょう。オフィスカジュアルは企業によって基準が異なりますが、共通しているのは「清潔感・フレッシュさ・動きやすさ」がポイントになっているということ。悪目立ちしないように、オシャレは控えて無難なスタイルに抑えましょう。