面接でメモを取るのはNG?メモの取り方やオンライン面接での対応を徹底解説

学生の中には「面接を受けている時にメモを取って良いの?」と疑問に思う方は少なくありません。しかし、結論からお伝えすると面接時にメモを取るのは避けた方が無難です。

本記事では面接中のメモを控えるべき理由をはじめ、どうしてもメモを取りたい場合の方法や、メモに関する学生のよくある質問をQ&A形式で紹介。またオンライン面接でのメモについても解説しているので、メモに関して気になる方は参考にしてみてください。

面接中はメモを取らないのが基本

会社説明会などではメモを取っても問題ありませんが、なぜ面接ではメモを控えた方が良いのでしょうか。3つの理由を見ていきましょう。

【面接時にメモを取らない理由1】話の流れが悪くなる

面接中にメモを取っていると質疑応答の流れが悪くなるため、できるだけ控えた方が良いでしょう。例えば、質問されたことを逐一メモしていると、質問と回答のテンポが悪くなり会話がスムーズに進まなくなる可能性があります。

【面接時にメモを取らない理由2】相手の話を遮る可能性

面接官に失礼な印象を与えないよう「メモをさせてください」と言ったとしても、面接時にメモを取るのはおすすめできません。声をかけたとしても、面接官からの質問や説明を遮ってしまう可能性があるためです

また、話が遮られると面接の時間が短くなる可能性もあるため、アピールの時間が減ってしまうのは学生にとってデメリットでしょう。

【面接時にメモを取らない理由3】頼りない印象を与える可能性

仮に面接中にメモを取っていたら、面接官に頼りない印象を持たれてしまうかもしれません。というのも、メモを取っている時はアイコンタクトができない場合があるほか、「メモを取らないと覚えられないのかな」と思われる可能性があるためです

会話の内容を忘れないようにすることは大切ですが、できるだけ面接後にノートなどにまとめるようにしましょう。

面接中メモの取り方

面接中にメモを取らない方が良いですが、「どうしてもメモを取りたい」という場合は、ここで紹介する4つのポイントを押さえておきましょう。

【面接中メモの取り方1】確認をとろう

面接時にメモを取りたい場合は、面接が始まる前に「メモを取ってよろしいでしょうか?」と確認しましょう。勝手にメモ帳を取り出してメモを取っていると、面接官からマイナスの印象をもたれかねないため注意してください。

【面接中メモの取り方2】短時間で済ませよう

面接中にメモを取るときは、できるだけ短時間で済ませるのが大切です。面接では面接官とのコミュニケーションが重要なので、会話の邪魔にならない程度に要点だけをメモするようにしましょう。

【面接中メモの取り方3】ポケットサイズのメモを使おう

面接時に使用するメモ帳は、ポケットに収まるサイズのものがおすすめです。面接開始前に確認したとしても、メモ帳や筆記用具を取り出すのに時間がかかってしまうと、スムーズに面接をおこなえません。

ポケットサイズのメモ帳であれば、面接官に確認を取ったあとにさっと取り出せるので、面接の流れを妨げることもないでしょう。

【面接中メモの取り方4】終わった後にメモしよう

面接中のメモはできるだけ控え、基本的なことは面接が終わってからメモにまとめていきましょう。ただ、勤務条件や雇用形態、労働時間といった細かな条件はメモをしても問題ないケースが多いです。また今後の選考フローについての説明などは就活生に必要な情報なので、メモを取ってもマイナスの印象を持たれないでしょう

面接中のメモに関するQ&A

面接中のメモに関するポイントを解説してきましたが、「メモを取らないと印象は下がる?」「面接官がメモを取っていないと不採用なの?」と疑問に思う学生もいるでしょう。

そこで、ここからは面接中のメモに関する学生のよくある質問にお答えしていきます。

【面接中のメモQ&A1】メモを取らないと印象が下がる?

研修や業務中など、入社後にメモを取るのは新社会人に必要なことですが、面接時にメモを取らないからといって印象が下がったり不採用につながったりすることはありません。

ただ、本記事で解説したようにメモを取ることで面接がスムーズに進まず、面接官に頼りない印象を持たれる可能性があります。メモを取ることでマイナスの印象を持たれる可能性があることを把握しておきましょう。

【面接中のメモQ&A2】面接官がメモを取らない時は不採用?

面接官がたくさんメモを取っているのは、面接の合格サインと言われていますが、メモを取っていないからといって、不採用とも言い切れません。メモを取るかどうかは面接官によって異なるほか、ある程度の回答を聞いて選考通過を決めている可能性もあります。

【面接中のメモQ&A3】メモ帳は持ち込み不可?

採用活動をおこなっている企業で、メモ帳の持ち込みが禁止されることは滅多にありませんが、メモを取るタイミングには注意が必要です。

また「いつでも取り出せるように」とメモ帳をスーツのポケットに入れて、不恰好になってしまうのは避けたいポイントです。カバンに入れる場合もポケットに入れる場合も、さっと取り出せるようにしておきましょう。

【面接中のメモQ&A4】メモを見ながらでも良い?

面接中は、メモを取るだけでなく事前に書いたメモを見ながら話すことも避けましょう。メモを見ながら話すと、「コミュニケーション能力が低いのかな」「目を見て話すのが苦手なのかな」と思われる可能性があります。

そのため、面接中はできるだけ面接官の目を見て、自信を持って話すことが大切です。

オンライン面接時のメモの扱い方

最後に、オンライン(WEB)面接でのメモについて解説します。

【オンライン面接時のメモ扱い方1】メモを読まない

オンライン面接は机の上にメモ帳を置いていても、面接官に見られる心配はありません。しかし、オンライン面接の場合もメモはなるべく読まずにコミュニケーションを取りましょう。

箇条書きのメモなどを用意しておくのは構いませんが、カンニングペーパーのようにして事前に考えた回答を読み上げると、不自然さや自信のなさが伝わる可能性があります。面接では面接官とのコミュニケーションが大切なので、自然に受け答えできるよう模擬面接などで対策しておきましょう。

【オンライン面接時のメモ扱い方2】メモを見る視線

オンライン面接中にメモを取っていたり読んでいたりすると、視線が下を向いてしまうこともあるでしょう。しかし、就活生の視線が下を向いていることは面接官に伝わってしまうため、「回答文を読んでいるのでは?」と疑われるかもしれません

オンライン面接中の視線は、できるだけカメラのレンズを見て話すようにしておくのがポイントです。不安な方は事前に練習しておきましょう。

【オンライン面接時のメモ扱い方3】メモを取る時は一声かける

オンラン面接は対面での面接よりもメモが取りやすいですが、勝手にメモを取るのは控えましょう。対面の場合と同様に面接開始前に一声かけ、メモを取っても問題ないことを確認しておくことが大切です。

面接時はメモの取り扱いに注意しよう

面接中にメモを取るのは控えた方が良いです。ただ、どうしてもメモを取る必要がある場合は、面接官に確認を取っておくことが大切です。また、本記事で紹介したようにメモを取るときも見るときも注意が必要です。メモが原因で面接官にマイナスの印象を持たれる可能性もあるため、十分に注意してください。