面接に着ていくブラウスはどう選ぶ?選び方のポイントを徹底解説

就活の面接では、学生の服装も評価ポイントに入っています。スーツはもちろんのこと、どのようなブラウスを選ぶかも評価や印象を大きく左右するため、各企業に適した服装で面接に挑むことが大切です。

この記事では、就活面接に着ていくブラウスの選び方について説明します。TPOをわきまえた服装で、面接での印象アップを目指しましょう。

面接に着ていくブラウスの基本の選び方

面接に適した基本のブラウスの特徴は、以下のとおりです。

面接に適したブラウスの特徴

襟型:襟があって上までボタンがある「レギュラーカラー」
色・柄:白の無地
サイズ:ぴったりと体に合う大きさ

上記のブラウスであれば、どのような企業の面接にもマッチするでしょう。ただし、面接の服装で重要なのは「清潔感」と「社風にマッチしているか」の2点です。そのため、業界によっては定番以外のブラウスを選ぶことが好ましいケースもあります。

ここで紹介する基本の選び方を参考にしつつ、志望企業に適したブラウス選びを心がけてみてくださいね。

【面接ブラウスの選び方1】襟型

ブラウスには、「レギュラーカラー」「スキッパーカラー」「カットソータイプ」の3種類があります。それぞれが相手に与える印象は異なるので、志望企業や職種に合わせて選ぶことが大切です。

種類 特徴 相手に与える印象
レギュラーカラー 第一ボタンがあるベーシックなワイシャツ ・真面目
・清潔感
・フレッシュさ
スキッパーカラー 第一ボタンがないワイシャツ ・明るい
・活発
・軽快さ
カットソータイプ 襟やボタンがなく、首回りが開いたデザインのトップス ・女性らしさ
・やわらかさ
・おしゃれ

真面目でフレッシュさを演出できるレギュラーカラーは、どのような業界・職種にも向いている無難なブラウスです。迷ったときは、レギュラーカラーを選んでおけば失敗することはないでしょう。

スキッパーカラーやカットソータイプは、レギュラーカラーに比べるとカジュアルな印象になります。クリエイティブな業界やアパレル業界を志望する場合、カジュアル服装を指定された場合は、着用しても問題ありません。

【面接ブラウスの選び方2】色・柄

面接に着ていくブラウスは、白の無地が定番です。業界によっては、淡いピンクやクリーム、水色、オフホワイトなどを選んでも問題ありません。

色によって相手に与える印象は変わるので、あえて色付きのブラウスを選ぶのもひとつの手です。色ごとの印象は、次のとおりです。

色別の印象

白:清潔感、真面目、フレッシュさ
ピンク:女性らしさ、やわらかさ、優しさ
水色:清涼感、知的、ジェンダーレス
ベージュ:落ち着き、洗練、大人っぽさ

色付きのブラウスは、リクルートスーツに合わせると派手に見えやすいため、全体のバランスをみて選ぶことが大切です。また、柄やフリルは華美になりがちなので、就活では避けたほうが無難でしょう。

【面接ブラウスの選び方3】サイズ

ブラウスを選ぶときは、サイズもしっかりとチェックしましょう。小さすぎると窮屈な印象になりますし、大きすぎるとだらしない印象になります。次のポイントを意識して、自分の体に合ったサイズのものを選んでみてください。

サイズのポイント

首回り:第一ボタンを留めたときに指1本が入る
肩幅:肩にぴったりと合う
背幅:両脇下にひとつまみできる程度のゆとりがある
バスト:ボタンを留めたときにシワができない
袖丈:手首くらいの長さで、女性はジャケットから袖が出ない
裾丈:動いてもはみ出てこない長さ

合わせるだけでは正しいサイズ感を把握できないため、試着してから購入することがおすすめです。また、ブラウスはジャケットとのバランスが重要なので、ジャケットと一緒に試着できるとなおよいでしょう

面接で好印象を残せるブラウスを選ぶためのポイント

面接に着用していくブラウスを選ぶときは、4つのポイントを意識すると好印象を残しやすくなります。どのようなことを意識すべきなのか、詳しく説明します。

【面接ブラウスのポイント1】採寸してから購入する

面接ではシンプルなブラウスを着用するからこそ、シルエットが目立つため注意が必要です。サイズを見て選ぶだけではなく、しっかりとスタッフに採寸してもらい、試着してから購入することをおすすめします。

特に、夏はクールビズでジャケットを着用しなくてもよい企業が多いので、サイズ感や着用時のシルエットには気をつけましょう。

【面接ブラウスのポイント2】リクルートスーツに合わせてみる

ブラウスを購入するときは、リクルートスーツと合わせたときのバランスも確認しておきましょう。シャツだけを購入して、帰宅後スーツと合わせたらサイズやデザインがマッチしないことがよくあるためです。

できればスーツとセットで購入するか、一緒に試着してみてから購入してください。袖の長さや襟幅のバランスは自分で判断しにくいので、お店のスタッフにみてもらうと安心です。

【面接ブラウスのポイント3】お手入れしやすい素材を選ぶ

白や淡い色のブラウスについた汚れは目立ちやすいので、気軽にお手入れできるものを選ぶことがおすすめです。

洗濯機で洗えるブラウスや形状安定ブラウスであれば、お手入れの手間を大幅に軽減できます。特に、連日面接が入ると洗濯後のアイロンが間に合わない可能性が高いので、ノンアイロンシャツを何着か購入しておくと便利です。

外出先で汚れてしまってもすぐに対応できるよう、シミ取りも持ち歩いておきましょう。

【面接ブラウスのポイント4】予備のブラウスを購入しておく

清潔感を出すために、ブラウスは着用するたびに洗濯することが好ましいとされています。面接が続いてもいいように、予備のブラウスを2~3枚程度は購入しておいてください。

面接前に食事をする予定があるときは、万が一に備えてブラウスを1枚持参しておいてもよいでしょう。

面接ブラウスに関するQ&A

最後に、面接で着用するブラウスに関するよくある質問にお答えします。

【面接ブラウスQ&A1】どこで購入すればよい?

ブラウスは、量販店やスーツ専門店、百貨店、ネット通販などで購入できます

生活雑貨や衣類を取り扱う量販店ではお手頃価格のブラウスを購入できるので、多めに購入したい方に向いています。ただし、品質はスーツ専門店や百貨店に劣る可能性があるため注意しましょう。

高品質なブラウスを購入したい場合は、スーツ専門店や百貨店がおすすめです。価格は高いですが、豊富なデザインや素材、機能性から自分に合ったブラウスを選びやすいでしょう。

近年は、ブラウスを取り扱うネットショップも増えてきました。さまざまなブラウスを比較できる点、比較的安価に購入できる点はメリットですが、試着できないためサイズ選びには注意する必要があります。

【面接ブラウスQ&A2】ブラウスのお手入れ方法は?

ブラウスをお手入れするときは、ボタンをすべて外して畳み、洗濯ネットに入れて洗濯機で洗いましょう

洗濯後は、すぐにシワを伸ばして干します。その際、両肩の部分を持ってバサバサ振りさばいてからハンガーにかけると、シワが伸びやすくなります。

アイロンがけの手間を省きたい場合は、形状安定のブラウスを選びましょう。

【面接ブラウスQ&A3】半袖を着ても大丈夫?

女性は、ブラウスの袖をジャケットから出さないのがマナーなので、半袖を着て面接に行っても問題ありません。対して男性は、シャツがスーツの袖から出ることが正しい服装マナーだとされているため、ジャケットを羽織るときは長袖を着用しておいたほうが安心です。

男女ともにクールビズ指定があるときは、基本的に半袖を着用して大丈夫です。ただし、半袖の上にジャケットを羽織ると、汗や皮脂で汚れやすくなる点に注意しましょう。

薄い生地の夏用ブラウスを着用する際は、ベージュのインナーを着ると色やラインが響きにくくなります。

面接のブラウスはフレッシュさと清潔感が大切!

面接に着用していくブラウスは、白色・無地のレギュラーカラーが無難です。どのようなブラウスを着ればよいかわからないときは、シンプルなデザインのものであれば失敗することはないでしょう。

ブラウスを選ぶときは、デザインだけではなくサイズやジャケットとのバランスもみておく必要があります。店員に相談したり試着したりして、トータルコーディネートにマッチするブラウスを探しましょう。

就活の服装に迷っている方は、ぜひこちらの記事も参考にしてみてください。

就活の服装は女性なら何を着る?スーツとオフィスカジュアル両方の基本を徹底解説