身だしなみも評価ポイントに入っている就活では、ビジネスシーンにふさわしい服装を身につける必要があります。スーツだけではなく、ブラウスの選び方や着方も評価対象に含まれているので、トータルコーディネートを意識しながら細部までこだわることが大切です。
この記事では、就活に適したブラウスの選び方を紹介します。就活生らしい清潔感のあるブラウスを選んで、服装面でもしっかりと適性をアピールしていきましょう。
就活ブラウスは無地ホワイトを選ぼう
第一印象をよくするために、就活ブラウスを選ぶときは以下のポイントを意識しましょう。
種類:レギュラーカラー
色:無地ホワイト
サイズ:体にぴったりと合う大きさ
就活で着用するブラウスは、第一ボタンがあるオーソドックスなワイシャツ(レギュラーカラー)がもっとも無難です。色は、男性も女性も無地のホワイトが基本となります。定番のシンプルなブラウスはリクルートスーツにマッチして、フォーマルで清潔な印象を与えてくれるでしょう。
サイズが合わないブラウスはだらしなく見えてしまうので、しっかりと試着して体にぴったりと合う大きさのものを選びます。ブラウスを購入するときは、洗い替え用に3~4枚くらい用意しておくと安心です。
就活ブラウスの選び方
就活で着用するブラウスを選ぶときは、「真面目で清潔な印象を与えられるかどうか」を判断基準にすることが大切です。
ここからは、就活ブラウスの選び方をより詳しく見ていきましょう。
【就活ブラウスの選び方1】ブラウスの種類
就活で着用するブラウスは、「レギュラーカラー」のものが無難です。
レギュラーカラーとは、第一ボタンまであるオーソドックスなワイシャツです。真面目で清潔感のある印象になるので、フレッシュさを演出したい新卒学生の就活に適しています。
他にも、ブラウスには第一ボタンがないワイシャツの「スキッパーカラー」、首回りが開いた「カットソータイプ」のものがあります。スキッパーカラーやカットソータイプのブラウスを着用しても問題ない業界もありますが、どのような業界・社風でも安心して着用できるのはレギュラーカラーです。
特に、レディースはブラウスのデザインが豊富なので、どれを選べばよいか迷ってしまう方は多いかもしれません。おしゃれなデザインのブラウスも魅力的ですが、就活ではシンプルなワイシャツを選ぶのがおすすめです。
【就活ブラウスの選び方2】サイズ
オーソドックスなブラウスは、シンプルだからこそ体のラインを強調してしまいます。サイズが大きすぎるものや小さすぎるものはだらしなく見えるので、自分の体にぴったりと合ったブラウスを選ぶことが大切です。
サイズを見るだけでは自分の体に合うかを判断することは難しいので、試着してから購入することをおすすめします。試着のときは、次のポイントをチェックしてみてください。
肩幅:体の肩幅とブラウスの肩幅が合っている
背幅:両脇の下にひとつまみ程度のゆとりがある
バスト:ボタンを留めたときにしわが寄らない
袖丈:男性はジャケットから1~2cm出る長さ、女性はジャケットの袖口から出ない長さ
女性の場合、肩幅や背幅のサイズが合っているものを選んでも、胸回りを窮屈に感じてしまう可能性があります。自分に合ったサイズの製品がないときはオーダーブラウスを作るという選択肢もありますが、難しい場合はバストに合わせてワンサイズ大きいものを選んでみてください。
【就活ブラウスの選び方3】色とデザイン
就活ブラウスは、白の無地が定番です。シンプルなブラウスであれば、公務員や金融業などの堅い業界はもちろん、IT系などの比較的服装の自由度が高い業界まで幅広く対応できます。
レディース向けのブラウスはデザインが豊富ですが、華美なものは就活に適していないため避けるべきでしょう。なかには淡い色や控えめな柄がついているブラウスを着用しても問題ない業界もありますが、基本的に白のブラウスを選んでおけば失敗することはありません。
就活ブラウスの購入方法
就活に適したブラウスは、さまざまな場所で購入することが可能です。各販売店では、価格帯や購入できるブラウスの特徴が異なります。ここからは、就活ブラウスの購入方法について詳しく見ていきましょう。
【就活ブラウスの購入方法1】ビジネスアイテム専門店
ビジネスアイテム専門店は、「AOKI」や「洋服の青山」などのビジネススーツや小物を販売しているお店です。全国展開しているので、近くの店舗に行って試着しながら選べます。
スーツから小物まで幅広く取り扱っているので、必要なアイテムをトータルコーディネートしたい方におすすめです。専門的な知識を持った店員に相談できる点、スーツと一緒に試着してから購入できる点が大きなメリットです。
【就活ブラウスの購入方法2】おしゃれなビジネスアイテム専門店
前項で紹介したビジネスアイテム専門店以外にも、ワンランク上の専門店を利用することもおすすめです。おしゃれなビジネスアイテム専門店としては、次のようなお店が挙げられます。
店名 | 特徴 |
SUIT SELECT | 日本を代表するクリエイターが携わっている、デザイン性に優れたアイテムを手ごろな価格で購入できるスーツ専門店。 |
P.S.FA | ファッション感度の高いビジネスパーソンを対象に、「楽しい・動ける・機能的」なスーツを提供するスーツ専門店。 |
SUIT SQUARE | コンセプトの異なる4つのブランドを取り扱う、トレンドを取り入れつつコストを抑えたスーツ専門店。 |
店舗数は限られていますが、デザイン性が高く高品質なブラウスを購入したい方におすすめです。入社後も愛用できるアイテムを探しているなら、検討してみるとよいでしょう。
【就活ブラウスの購入方法3】オンラインストア
就活ブラウスは、オンラインストアでも購入できます。オンライン専門のショップはもちろん、実店舗を構えるブランドのECサイトを利用することも可能です。
オンラインでしか取り扱いのない商品は、サイズを確認しにくいため注意が必要です。肩幅や胸回りなど、各パーツのサイズをしっかりと採寸してから選ぶことをおすすめします。
実店舗を構えているブランドのオンラインショップを利用する場合は、一度試着してから購入すると安心です。ブランドごとにサイズ感が若干異なるので、店員さんに相談しながら自分に合ったサイズを見つけましょう。
就活ブラウスの注意点
最後に、就活でブラウスを着用するときの注意点を紹介します。人事に好印象を抱いてもらうためにも、3つのポイントを意識しましょう。
【就活ブラウスの注意点1】しわがないか
しわがあるシャツは、清潔感に欠けます。就活で着用するブラウスはしわを伸ばし、ビジネスシーンに適した清潔感のある状態に整えておきましょう。
アイロンをかけるのが難しいときは、形状記憶のブラウスを購入しておくと便利です。洗濯して干すときに肩の部分を持って振りさばくだけでも、大きなしわが伸びやすくなります。
【就活ブラウスの注意点2】ボタンは留めよう
就活でブラウスを着用するときは、袖のボタンや首元のボタンをきちんと留めましょう。
第一ボタンを留めない状態でレギュラーカラーのブラウスを着用すると、かなりだらしない印象になってしまいます。ボタンを留めたくない場合は、スキッパーカラーかカットソータイプのブラウスを選びましょう。
【就活ブラウスの注意点3】腕まくりはしない
カジュアルな印象になってしまうので、就活の際に腕まくりをすることは避けるべきです。
とはいえ、気温が高いときは暑くて腕まくりをしたくなってしまうこともあるでしょう。移動中など、面接企業とは関係のない場所では腕まくりをしてもかまいません。
ただし、ブラウスの素材によっては、腕まくりをした部分にしわが残ってしまうことがあります。クールビスなどでジャケットを羽織らない場合はしわが目立つので、腕まくりは避けたほうがよいでしょう。
就活ブラウスは自分に合った白無地を選ぼう
就活のときに着用するブラウスは、もっともオーソドックスなレギュラーカラーのワイシャツを選んでおけば失敗することはありません。デザインだけではなくサイズ感にも気をつけながら、自分の体にぴったり合うブラウスを準備しておきましょう。
なかには、スキッパーカラーやカットソータイプのブラウス、色や柄がついたブラウスを着用しても問題ない業界もあります。この記事で紹介したブラウスの選び方はあくまで定番のデザインなので、業界や与えたい印象に合わせて柔軟に判断することが大切です。