面接で心配性が短所と伝えても大丈夫?与える印象や伝え方のポイントを解説

面接ではよく短所を聞かれます。そんな時、正直に「心配性」と答えても良いのでしょうか。「もう少し当たり障りのない短所にしたほうがいいのかな…」や「面接官にどんな印象をもたれるだろうか…」など、気になることが多いと思います。この記事ではそんな疑問を一つ一つ解決していきます。

面接で短所は心配性と答えても大丈夫?

面接で短所を聞かれた時に「心配性」と答えても全く問題はありません。短所は誰にでもあるものですし、その短所が何であろうと余程のことがない限りマイナスにはなりません。

与える印象を気にしすぎて、実際とは違った短所を伝えてしまう方が危険です。下手に取り繕ってしまうと、他の質疑応答との間に矛盾が発生してしまうので注意しましょう。

面接で短所を聞く意図とは?

企業が面接で短所を聞くのには意味があります。その意図を理解した上で面接に挑みましょう。

【面接で短所を聞く意図1】自分自身を客観視できているかを見るため

企業が面接で短所を聞く理由の1つ目は、自分自身を客観視できているかを確認するためです。そのため、主観が強い伝え方だとマイナスな印象を与えてしまいます。

【面接で短所を聞く意図2】課題解決能力を見るため

2つ目は課題解決能力を見るためです。短所を課題に見立て、向き合い方や対処法を見ています。短所が出てしまった時にどのようにカバーをしているのか、また短所が出てこないようにどのような対策をしているのかを話せるようにしておきましょう。

【面接で短所を聞く意図3】求める人物像とマッチするかを見るため

極端な例にはなりますが、「腹が立つと怒鳴ってしまう」という短所を持っている人を、協調性が売りの組織に入れてしまうと、トラブルの元になりかねません。

もちろんその短所と向き合い、対策を何かしているのであれば、人事もそれを加味して評価してくれるので問題はありません。ただ、特に短所に対しての何も行動を起こしていないと、自社に入れるのはリスクと捉えられてしまう場合もあるので注意が必要です。

面接で短所は心配性と答えた時に与える印象

面接で「短所は心配性なところです」と伝えた時、人事はどんな印象を受けるのでしょうか。短所というとネガティブな印象を与えると思われがちですが、ポジティブな印象を与えることもあります。今回はポジティブな面に焦点を当てて紹介します。

【心配性が与える印象1】慎重さや丁寧さがある

心配性ということは、その分慎重に動くことができるとも捉えることができます。心配から、複数回確認したり第三者に確認をお願いしたりと、ミスを削減するための行動ができる人というのはとてもポジティブな要素です。

【心配性が与える印象2】正確に仕事をこなせる力がある

心配性の人は、常に失敗したらどうしようと思いながら過ごしています。そのため、ミスをなるべくしないための工夫が上手なので、仕事も正確にこなすことができるでしょう。特に事務や経理などのミスが許されない職種で重宝されることが多いです。

面接で短所を4ステップでポジティブに伝えよう

面接で短所をポジティブに伝える方法を解説します。短所をネガティブに話してしまうと、ただ自分の評価を下げるだけになってしまうので注意してください。

【短所をポジティブに伝えるステップ1】結論から話す

自己PRや志望動機を伝える時も同じですが、何かを話し始めるときは基本的に結論から入るようにしましょう。そうすることで、話し手が何を一番に伝えたいのかが明確になるため、その後に話が頭に入ってきやすくなります。

初めに結論を述べないと、どこが一番大切なのかが分からなくなり、せっかく良いアピールをしているのに面接官の心に響かないものになってしまうので注意が必要です。

【短所をポジティブに伝えるステップ2】どんなタイプの心配性かを説明する

心配性にはいくつか種類があります。自分はどのタイプの心配性であるかを説明しましょう。ただ心配性だと伝えるのはおすすめできません。心配性という言葉は、相手にイメージさせるには抽象度が高過ぎます。面接での質疑応答はなるべく具体的に回答することを心がけてください。

【心配性の種類の例】

・周囲の目が気になりすぎてしまうタイプ
・失敗を過度に怖がりすぎてしまうタイプ
・プレッシャーを感じやすいタイプ
・リスクを怖がりすぎてしまうタイプ
・何事もネガティブに考えてしまうタイプ

【短所をポジティブに伝えるステップ3】短所が出てしまったエピソードを話す

実際にあなたの短所がでてしまったエピソードを話しましょう。相手に明確なイメージをさせることが重要です。抽象的なままだとイメージができません。
できる限り抽象度を落としてください。具体的にするコツは固有名詞や数字を使うことです。もしイメージが湧かない場合は以下のテンプレを用いて文章を作ってみてください。

【エピソードを話す時のテンプレ】

「〇〇が△△をした時に私の短所である◇◇が出てしまいました…」

【短所をポジティブに伝えるステップ4】どのように向き合って改善に取り組んでいるかを伝える

自分が短所を克服するためにしている工夫や対策を伝えましょう。これがないと、どうやっても短所をポジティブにすることはできません。自分の短所と向き合い、それを解決するためにやっていることを具体的に説明し、課題解決能力があることをアピールしましょう。

面接で短所は心配性と答える時の例文

面接で短所を伝える時の例文を3つ紹介します。

【短所が心配性な時の例文1】周りの目を気にしすぎてしまう

例文

私の短所は心配性で、特に周りの目を気にしすぎる点です。例えば、プレゼンテーションの際に聴衆の反応を過剰に気にしてしまい、内容に集中できなかったことがあります。ある時、重要なプレゼン中に聴衆の表情が気になり、予定よりも早く話を終えてしまいました。この短所に対処するため、事前に十分な準備を行い、自己肯定感を高める努力をしています。また、フィードバックを積極的に取り入れ、自信を持って臨むよう心掛けています。

【短所が心配性な時の例文2】ネガティブに考えすぎてしまう

例文

私の短所は心配性で、特にネガティブに考えすぎてしまう点です。例えば、グループプロジェクトで他のメンバーの意見を過度に気にして進行が遅れました。この短所に対処するため、ポジティブな自己対話を心掛け、客観的なフィードバックを積極的に求めています。

【短所が心配性な時の例文3】プレッシャーを感じやすい

例文

私の短所は心配性で、特にプレッシャーを感じやすい点です。例えば、試験前にプレッシャーを感じすぎて準備不足になったことがあります。この短所に対処するため、リラックス法を取り入れ、タスクを小分けにして計画的に進めるよう心掛けています。

【短所が心配性な時の例文4】リスクを怖がりすぎる

例文

私の短所は心配性で、特にリスクを過度に怖がりすぎる点です。例えば、新しいプロジェクトに取り組む際、不安から決断を先延ばしにしてしまいました。この短所に対処するため、リスク評価を学び、段階的に挑戦することで自信をつけるよう心掛けています。

面接で短所は心配性と答えるときは伝え方に注意しよう!

面接で短所を聞かれたら「心配性」と答えても問題ありません。短所との向き合い方や自分が実際にやっている対策法を伝え、自分の課題解決能力や真面目さをアピールしていきましょう!