エントリー増なコロナ禍で、 採りたい学生に合わせた採用手法と効果的な内定者フォロー時期・内容とは?
昨年はインターン、選考、研修のオンライン化が一気に進みました。 今後もオンライン実施のメリットから、オンラインでの採用施策を取られる企業様は多いと思います。
そのような中、貴社では
「ナビ媒体での採用手法で、これからも本当に採用できるのかな?」
「22卒内定者フォローは、昨年と同じくでも大丈夫なの?」
こんなお悩みございませんか?
今回は今後の新卒採用を成功させる上で、
「伝えるべき相手/採用したい学生」から逆算した採用設計についてグローアップが、
22卒の効果的なWEB内定者フォロー時期・内容についてエイムソウルがそれぞれ講演いたします。
本セミナーは完全予約制で実施します。 50名の参加上限がございますので、ご予約はお早めにお願いします。
講演情報
第一部:採用したい学生に合わせた理想の採用手法とは?(グローアップ)
新型コロナウイルスの影響が直撃した21卒採用。
合同説明会や採用イベントでの学生との接触ができなくなり、さらには対面での面接や社内でのインターン開催も難しくなってきました。
そしてこの影響がいつまで続くのかも見えておりません。
そんな中、22卒採用も動き出し、採用のオンライン化への対応でご不安も大きいことかと存じます。
採用のオンライン化の中でも採用活動を成功に導くには、欲しい学生から逆算した採用設計が必要です。まずは「ペルソナ設定」から始めるべきでしょう。
第一部では、オンライン採用で欲しい学生に会うために必要な「ペルソナ設定」と、その活用方法について講演します。
第二部:効果的なWEB内定者フォロー時期・内容とは (エイムソウル)
22年卒の本格的な採用がスタートし、獲得競争も激化してくるであろう今、 昨年と同じ内定者フォローで良いのか、不安に感じられる方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、22卒内定者フォローについて、 “効果的なWEB内定者フォロー時期・内容”のポイントについてお伝えします。
コロナ禍以降、数十社のオンライン採用イベントを支援させていただいた弊社実績を基に、 具体的なプログラムを挙げながらお伝えします。
■アジェンダ
①【解説】オンラインでの内定者フォローで承諾率を高めるポイント
-採用市場の変化
-効果的なスケジュール・プログラム設計
②【紹介】オンラインでも不安払拭・成長実感向上に繋がるプログラム例
-プログラム① 内定者同士の相互理解系
-プログラム② 成長実感向上の為の学習系
-プログラム③ 会社理解を深めるワークショップ系
※本セミナーの第二部の講演内容は、弊社3/18・4/7・4/14・4/22開催セミナー『【22卒】 効果的なWEB内定者フォロー時期・内容とは』と同様ですので、両セミナーともご予約されている方はご注意下さい。(第一部の講演内容は本セミナー独自の内容です。)
タイムテーブル
12:00~ ≪第一部≫ 採用したい学生に合わせた理想の採用手法とは?
株式会社グローアップ 新卒事業部 マネージャー 松山 朋子
12:30~ ≪第二部≫ <22卒> 効果的なWEB内定者フォロー時期・内容とは
株式会社エイムソウル HR事業部 西嶋 冴香
13:00~閉会
講演者紹介
松山 朋子(株式会社グローアップ 新卒事業部 マネージャー)
1989年、福岡県北九州市生まれ。2012年に学習院大学卒業後、大手のメーカーで営業を経験。 翌年2013年、グローアップに入社し、2016年新卒紹介事業部のマネージャーに就任する。 マネージャー就任後は、同事業部が運営するスカウト型逆求人サービスの 『キミスカ』(https://kimisuka.com/)を 2020年採用において10万人の就活生が使うサービスへと成長させた。 現在は、『キミスカ』の発展だけでなく、「採用の最先端を走り就活で日本を元気に」をミッションとして企業の採用課題に着手し、企業と就活生の更なるマッチングを創造している。
西嶋 冴香 株式会社エイムソウル HR事業部
1993年、福岡県福岡市生まれ。2016年西南学院大学卒業後、九州大手私鉄会社へ入社。 その後エイムソウルに入社し、生命保険会社や大手メーカーのインターンシップ制作や新入社員研修のグループ講師に携わる。 現在は『Groupwork.com』のサービスを、より多くの方々に提供できるよう奮闘中。
講演詳細
日時:2021年5月12日(水)12:00~13:00
会場WEBセミナー: ※ご予約者様には参加者用URLをお送りします。 時間になりましたらアクセスください。全国からのご参加、お待ちしております。
対象:人事責任者様・ご担当者様、人事関連業務に関わる方 ※学生の方、同業他社様はご遠慮ください。
参加費:無料
定員:先着50名様(事前登録制) ※ネット回線の都合上、アクセスは1社につき2名様まで(パソコン2台まで) とさせて頂きます。
必要なもの:パソコン(事前設定不要、WEBカメラ不要、音声はお使いのPCから出力頂くか、イヤホンを使ってお聞きください)