未登録ユーザーへの公開とは

【インターンシップ / 企業情報公開オプション】をご利用の場合この機能をご利用いただけます。

未登録ユーザーへの公開とは

未登録ユーザーへの公開では、
企業がインターンシップ / 企業情報公開オプションを利用している且ついずれかのインターンシップグループを未登録ユーザーへの公開をONにしている状態の場合に
キミスカに登録していない学生がスカウト前の企業に対して「エントリーリクエスト」として「応募の意思表示」を行うことができる機能です。

※本機能はインターンシップグループをインデックスし、キミスカ未登録学生に向けても情報が公開される機能でございます。

エントリーリクエストを受けた企業は対象の学生を承認することで、【スカウトを消費せずに】承認した学生とメッセージのやり取りやインターンシップへの予約を取ることができます。

※この機能はオプション追加での利用となりますのでご注意ください。
 キミスカのみのご利用の場合は利用できません。

未登録ユーザーへの公開を使用する流れ

 1 企業:各インターンシップグループにて「未登録ユーザーへの公開」を受け付ける設定へ変更
 2 学生:Googleなどの検索エンジンから「インターンシップ 社名」等で検索した際に、貴社が公開しているインターンシップグループの情報が表示され、
      そのインターンシップに対して「エントリーリクエスト」を実施する
 3 企業:インターンシップ学生を承認する
 4 自動メッセージ:エントリーリクエスト承認&意思表示したグループに紐づく公開状態の日程が送付される
 5 企業/学生:エントリー扱いとなり、メッセージのやり取りが可能となる

未登録ユーザーへの公開の使い方

①各インターンシップグループにて「未登録ユーザーへの公開」を受け付ける設定へ変更する

 導線:インターンシップ管理 > 詳細設定 > 未登録ユーザーへの公開 > 「有」

 この設定を「有」に変更することで、このグループの情報がインデックスされ、
 学生がインターンシップをGoogleなどで検索した際に、貴社のグループ情報が閲覧でき、
 キミスカ未登録の学生からもエントリーリクエストを受け付けることができます。
 ※インターンシップグループに対して公開状態の日程がある場合に、学生の検索画面に公開される状態となります。
  学生からのエントリーリクエストを受け付けたい場合は公開状態の日程を登録しておくようにしてください。
 ※学生はエントリーリクエスト前に必ずキミスカへの登録を完了する必要があります。

 

②インターンシップ学生を承認する

 導線:学生検索 > 基本項目 > 「エントリーリクエストをしている学生」 > 対象の学生の学生詳細画面 > 右上「エントリーリクエスト承認」

 エントリーリクエストを承認することで、学生とのやり取りが可能となります。
 スカウトは消費しません。

 

③学生とのメッセージのやり取りが可能となる

 導線:メッセージ管理 > エントリーリクエスト承認学生とのメッセージを確認する

 エントリーリクエストを承認すると自動で以下の3通が送信されている状態となっています。
 ・企業がエントリーリクエストを承認した
 ・学生がエントリーリクエストを送信した
 ・対象のグループの「公開状態の日程」が紐づいた状態の自動メッセージが送信された

 ※エントリーリクエストについてはこちらをご確認ください。