【インターンシップ / 企業情報公開オプション】をご利用の場合この機能をご利用いただけます。
エントリーリクエストとは
エントリーリクエストでは、
企業がインターンシップ / 企業情報公開オプションを利用している且ついずれかのインターンシップグループを学生の検索結果に表示ONにしている状態の場合に
学生側がスカウト前の企業に対して「エントリーリクエスト」として「応募の意思表示」を行うことができる機能です。
エントリーリクエストを受けた企業は対象の学生を承認することで、【スカウトを消費せずに】承認した学生とメッセージのやり取りやインターンシップへの予約を取ることができます。
※この機能はオプション追加での利用となりますのでご注意ください。
キミスカのみのご利用の場合は利用できません。
エントリーリクエストを使用する流れ
1 企業:各インターンシップグループにて「エントリーリクエスト」を受け付ける設定へ変更
2 学生:インターンシップ検索画面から興味のある企業のインターンシップに対して「エントリーリクエスト」を実施する
3 企業:インターンシップ学生を承認する
4 自動メッセージ:エントリーリクエスト承認&意思表示したグループに紐づく公開状態の日程が送付される
5 企業/学生:エントリー扱いとなり、メッセージのやり取りが可能となる
エントリーリクエストの使い方
①各インターンシップグループにて「エントリーリクエスト」を受け付ける設定へ変更する
導線:インターンシップ管理 > 詳細設定 > エントリーリクエスト > 「有」
この設定を「有」に変更することで学生がインターンシップ検索画面に公開され、エントリーリクエストを受け付けることができます。
※インターンシップグループに対して公開状態の日程がある場合に、学生の検索画面に公開される状態となります。
学生からのエントリーリクエストを受け付けたい場合は公開状態の日程を登録しておくようにしてください。
②インターンシップ学生を承認する
導線:学生検索 > 基本項目 > 「エントリーリクエストをしている学生」 > 対象の学生の学生詳細画面 > 右上「エントリーリクエスト承認」
エントリーリクエストを承認することで、学生とのやり取りが可能となります。
スカウトは消費しません。
③学生とのメッセージのやり取りが可能となる
導線:メッセージ管理 > エントリーリクエスト承認学生とのメッセージを確認する
エントリーリクエストを承認すると自動で以下の3通が送信されている状態となっています。
・企業がエントリーリクエストを承認した
・学生がエントリーリクエストを送信した
・対象のグループの「公開状態の日程」が紐づいた状態の自動メッセージが送信された
エントリーリクエストについてその他注意事項
インターンシップグループによって表示する学生群を設定することはできますか?
できません。
インターンシップグループから詳細設定より「エントリーリクエスト」を「有」に設定すると、キミスカを利用中の学生すべてに表示される仕様です。
エントリーリクエスト学生に対してスカウトを送ることはできますか?
できません。
学生詳細を開くと各スカウト種別の送信ボタンが消え、「エントリーリクエスト承認」ボタンのみが表示されるため、学生詳細画面からの送信はできません。
※学生検索画面からノーマルスカウトをエントリーリクエスト学生に対して送信した場合、「スカウト消費」をし学生へノーマルスカウトを送信する仕様です。
エントリーリクエスト者を除外できますか?
できます。
通常通り、対象学生の詳細画面から「除外リストへ」ボタンを押下すると検索結果に表示されなくなります。
エントリーリクエスト学生を一括で承認できますか?
できません。
必ず学生詳細ページを開き、登録情報等を確認したうえでリクエスト承認してください。
エントリーリクエストを承認した場合、スカウト分析での表示はどうなりますか?
エントリーリクエスト承認した学生の数だけスカウト分析内の「現在までの累計スカウト数 > エントリーリクエスト学生」の総数に反映されます。
※単月・日別サマリにはカウントされません。
エントリーリクエストを承認した場合、スカウト分析内でのデータダウンロードには表示されますか?
表示されます。
※エントリーリクエスト学生に対してノーマルスカウトを送信した場合は「ノーマルスカウト」扱いとなります。
エントリーリクエストを承認した場合、エントリー管理内のデータダウンロードには表示されますか?
表示されます。
※エントリーリクエスト学生に対してノーマルスカウトを送信した場合は「ノーマルスカウト」扱いとなります。
エントリーリクエストを承認した場合の自動メッセージは変更できますか?
できません。
デフォルトで以下の文章と学生がリクエストを実施したインターンシップグループに紐づいた公開状態の日程が送られます。
学生がインターンシップを検索する時の項目は?
・フリーワード(テキスト形式)
→ 企業側の反映項目 → インターンシップグループのタイトル / プログラム紹介文 / 就業体験内容 / 身につくスキル
・開催場所(テキスト形式)
→ 企業側の反映項目 → 住所
・開催形式(チェックボックス形式)
→ 企業側の反映項目 → 実施形式
・業種(チェックボックス形式)
→ 企業側の反映項目 → 企業ページ内のメイン業種 / サブ業種
学生のインターンシップ検索結果の表示順のロジックは?
検索結果の表示順は非公開です。
まんべんなく学生に向けて表示されるようなロジックを組んでいます。
エントリーリクエストに対して通知メールは来ますか?
現在実装中です。
ご不便おかけし申し訳ございませんが、通知メール機能実装完了までしばらくお待ちくださいませ。
エントリーリクエストの承認期限はありますか?
承認期限はございません。